Eメールニュース No. 74 2017年6月8日
特定非営利活動法人北海道自然エネルギー研究会
今年も北海道では新緑の季節を迎え,農作業も本格化しました。なのに,福島への対応を見ても,森友・加計学園問題にしても,政府や首相にはあきれるばかりです。世界を見ても,トランプ大統領が「パリ協定」離脱を表明しました。それでも救いなのは日本では,国会前に集まり声を出し続ける若者や主婦がいること。アメリカでは,司法が行政に理路整然と反撃していること,です。
さてNPO にとって最大の行事,年次総会と研究発表会近づいてきました。周りに人を誘って,ぜひ参加ください。研究発表会は,日頃考えていること・取り組んでいることなど,自由に発表ください。発表を考えている方・推薦者がいる方は,ぜひ連絡と呼びかけをお願いいたします。
6月24日(土) 理事会・総会・研究発表会and 懇親会
午前10 時00 分〜 監査
午前11 時00 分〜 理事会
午後1 時00 分〜 2017 年度総会
会場;北海道大学工学部A101 教室
午後2 時20 分〜 研究発表会(どなたでも参加できます)
会場;北海道大学工学部A101 教室
午後6 時00 分〜 懇親会 会場未定
まもなくNews Letter Vol.12-1 をお届けします
7 月には,会誌「北海道 自然エネルギー研究」11 号を発行
2017年06月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179992350
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179992350
この記事へのトラックバック