特定非営利活動法人 北海道自然エネルギー研究会
■池田会長2期目へ
松田・小山内・浦野3副会長も留任 新理事に野坂会員(株式会社エネコープ)
6月23日北大理学部で2012年総会が行われました。役員改選が行われ、理事には干場氏に代わり、株式会社エネコープ社長の野坂卓見氏が就任しました。会長・副会長は留任。粥川・梅田両監事も留任しました。東京から梅田監事、江差から横野会員、旭川から伊勢・田上会員、室蘭から鈴木会員が、西田親文前副会長が元気な顔を見せてくれました。帯広の木村会員は学生2名を伴い参加。3件の研究発表を行いました。
■定款変更も全会一致で承認
39条は変更せず;編集委員会と広報委員会は細則に
第4条特定非営利活動の種類については、農山漁村及び中山間地域の振興を図る活動を追加。第53条定款の変更については、原案通り文言を変更しました。第39条の委員会及び部会等については、定款変更せず、会誌編集委員会と広報委員会の設置と執行内容については細則とすることとしました。

■会員募集キャンペーン
個人入会金 2,000円+年会費 3,000円
企業・団体入会金 20,000円+年会費 30,000円
前年度は単年度決算で18万円余の赤字決算となりました。このままでは2年後には活動できなくなる恐れもあり、会誌等の印刷費の圧縮、広告収入の回復と新規開拓、会員の増加の3点で、健全財政を目指すことが決まりました。ぜひ、多くの方や企業・団体に声を掛けて頂きたいと思います。
■「図解 自然エネルギーと環境の事典」 11月出版へ
一般項目は約1300項目 B5版230pのボリューム
総会に先立って行われた拡大編集委員会には、松田編集委員長はじめ15人が集まり、編集会議が行われました。7月末から東洋書店への入稿を開始。11月には出版できるよう日程が確認されました。皆さんの協力をお願い致します。
札幌でイベントが開催になります。
よろしければご参加ください。
【講演会】
Go Renewable 再生可能エネルギーを活かして
自然エネルギー普及とグリーン電力証書<えねぱそ>
スピーカー: 竹村 英明 (環境エネルギー政策研究所顧問/エナジーグリーン
株式会社副社長)
7月26日(木) 19:30〜21:00 札幌北ストア (要予約:定員40名)
「電気を選ぶ」。消費者が選んで買える仕組みは、これからの電気の在り方を大
きく変えるでしょう。その一つ、グリーン電力証書「えねぱそ」とは。500kwに
小口化し、たったひとりの個人からでも自然エネルギーへのシフトを応援できる、
その仕組みや役割、自然エネルギー普及推進に向けお話いただきます。そして、
グリーン電力証書の先にある、市民が電気を選べる未来のために、個人・企業・
地域において何ができるのかを一緒に考えませんか。固定価格買取制度の価格発
表に、2014年家庭の電力自由化の報道。再生可能なエネルギー、自然エネルギー
シフトは待っていればやってくる!?
プロフィール
衆参の議員秘書や国際環境保護団体グリーンピース・ジャパンのスタッフを経て、
2004年より環境エネルギー政策研究所。飯田市でのおひさま進歩エネルギー事業
立ち上げを担当した後、(株)自然エネルギー・コム(エナジーグリーン株式会社
の前身)でグリーンエネルギー証書事業を担当。3/11東日本大震災と原発事故後
に「えねぱそ」を考案。横浜市立大学卒業。1951年広島生まれ。
お問い合わせ/ご予約 パタゴニア 札幌北
http://www.patagonia.com/jp/patagonia.go?assetid=6554
お世話になっております。
マーケティングパートナーの和田と申します。
弊社は某上場企業と提携しM&A仲介をお手伝いさせて頂いております。
この度クライアント企業より資本提携に関する具体的な相談を受けておりご連絡させて頂きました。
当該企業は、業績好調且つ安定した経営基盤を有する企業ではありますが、
今後の更なる発展のために、優良企業様をグループに迎え入れたいと良縁を模索しております。
一方、貴社におかれましては、資本提携等については喫緊の課題ではないものと思いますが、
先ずは、情報収集・ご選択肢の一つとして耳を傾けて頂けましたら幸いです。
つきましてはぜひ一度概要をお伝えさせていただけないでしょうか?
お電話のご都合がよろしいお時間帯をご返信いただければこちらから
ご一報入れさせていただきたく存じますので宜しくお願いいたします。
何卒宜しくお願い申し上げます。
ご返信お待ちしております。
株式会社マーケティングパートナー
担当: 和田
メールアドレス:ma@marketingpartner.co.jp
TEL:070-1451-4200
お世話になっております。
くじらITサポートサービスの田所と申します。
弊社は法人向けの中古PCを提供しております。
テレワークの普及で自宅利用のPCを社員に準備することも増えていると思いますが
是非御社でPCが必要な際には格安で高性能の法人向け中古PCをご検討頂けないでしょうか?
◆中古PCサービスサイト
https://pc.kujira-itss.jp/
【くじらITサポートサービス_中古PCの特徴】
OS:正規Windows10をインストール!
保証期間:1年間の無料保証!
支払方法:請求書支払い!
発注数:1台から大口まで対応可!
納期:ご入金から4営業日以内に発送!
◆ご質問や見積依頼はこちらまで
※可能であれば簡単なスペックを記載頂きますとお見積りがスムーズに対応可能です。
例)ノートPC、メモリ8GB 、画面サイズ13インチ、office有で1台、予算4万円程度 など
担当:田所
TEL:050-3647-4425
webから:https://pc.kujira-itss.jp/pages/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
よろしくお願いします。
お世話になっております。
くじらITサポートサービスの田所と申します。
弊社は法人向けの中古PCを提供しております。
テレワークの普及で自宅利用のPCを社員に準備することも増えていると思いますが
是非御社でPCが必要な際には格安で高性能の法人向け中古PCをご検討頂けないでしょうか?
◆中古PCサービスサイト
https://pc.kujira-itss.jp/
【くじらITサポートサービス_中古PCの特徴】
OS:正規Windows10をインストール!
保証期間:1年間の無料保証!
支払方法:請求書支払い!
発注数:1台から大口まで対応可!
納期:ご入金から4営業日以内に発送!
◆ご質問や見積依頼はこちらまで
※可能であれば簡単なスペックを記載頂きますとお見積りがスムーズに対応可能です。
例)ノートPC、メモリ8GB 、画面サイズ13インチ、office有で1台、予算4万円程度 など
担当:田所
TEL:050-3647-4425
webから:https://pc.kujira-itss.jp/pages/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B
よろしくお願いします。
お世話になっております。
株式会社リスキルの小嶋ひなこと申します。
もうすぐ年度末を迎える企業様が多いかと思いますが、「来年度の育成を見据えた準備を進めたい」 というお声を多くいただく時期になりました。
動画講座はこの時期のご予算の活用に特に適しており、動画を買い切ることで、今年度の予算で来年度以降の人材育成にも活用できます。
この時期は「今すぐ必要な研修」だけでなく「広く活用できる研修」を選ぶ傾向もあります。
職種や役職を問わず受講対象者が多いスキルは、年度をまたいでも無駄になりにくく、長期的な人材育成の基盤として活用しやすいためです。
例えば、、、
・ハラスメント対策
・コンプライアンス
・個人情報保護
・レジリエンス強化
・アンコンシャスバイアス
・ロジカルシンキング
など。
今後利用する動画講座を検討中であれば、参考になれば幸いです。
■最大5分超えの動画サンプル公開中
研修動画のサンプルをWEB上に公開しています。動画講座の一覧はWEBサイトから御覧ください。
→ http://s.reskill.jp/movieTOP
◎本当に必要な動画を1本から導入
リスキルの動画講座はサブスクリプションサービスではないため、1本からご利用いただけます。
「システム利用料」「導入初期費用」などもありません。
無駄なコストをかけることなく、貴社にとって本当に必要なメニューだけご利用いただけます。